サービスのご案内

「働く」ことの価値を中心に据え、人間尊重、信頼関係構築、成長志向、社会的責任、そして心理的安全性を重視する組織の在り方を示しています。収益よりも人々の well-being と成長を優先し、対話と学習を通じて持続的に発展する組織を目指しています。

◇産業医の依頼

組織と従業員の双方に配慮しつつ、健康で活力ある職場環境の創出を目指しています。個人の健康だけでなく、 組織全体の well-being を重視し、実践的かつ包括的なアプローチを提唱しています。

• 1回2時間の訪問実務(安全衛生委員会への出席・各種の面談・ケースワーク等)
• 従業員の健康問題に関連したメールや電話での問い合わせ
• 実務に関連した外部医療機関への健康管理情報提供書(紹介状)等の作成

料金体系

70,000円/月

* 超過時間や臨時の訪問については別途相談
* 100名超の従業員を擁する事業所様は別途相談
* サービス料はすべて税抜き価格です

◇教育・研修・講演の依頼

受講者の自主性を尊重しつつ、科学的で建設的なアプローチを通じて、 実効性のある学習と成長を促進することを目指しています。

取り扱うテーマの例

• 「心の健康づくり計画」におけるセルフケアとラインケア
• 認知行動療法トレーニング
• マインドフルネス
• 就労女性の健康 など

料金体系

◇講師派遣型の出張研修

70,000円/90分

* テーマや研修講師、参加人数、対面やオンライン等のスタイルで異なります。
* サービス料はすべて税抜き価格です。

◇Workの実施する教育・研修

1名10,000~30,000円/回

* 内容や研修講師、時間で異なります。
* 研修のテーマや開催場所については弊社ホームページ・Peatix・機関紙「わくわくWork」をご覧下さい。

Peatixで確認する

◇社会福祉について

鋭意進めております。